top of page
tel.078-512-3090
GLAUCOMA
緑内障

緑内障の基礎知識
FIRST
緑内障は、視神経が損傷し、視野が徐々に狭くなる病気です。自覚症状が少ないため、気づいた時には進行しているケースも少なくありません。
特に40歳以上の方、また40歳以下でも緑内障発症のリスクの高い強度近視の方は、定期的な検査を受けることが早期発見の鍵です。当院では、眼圧検査や視野検査、OCT検査などを通じて、緑内障のリスクを正確に診断します。

緑内障の検査と治療方法
TREATMENT
緑内障の治療は、点眼薬による眼圧コントロールが基本です。経過に応じて、レーザー治療や手術も検討します。
当院では、患者さまの状態に合わせた治療計画を立て、進行を抑えていきます。
bottom of page